【試さなきゃ損!】バニラの香りで自然に食欲をコントロールするダイエット法

目次

甘いものがやめられない?そんなあなたに(私にも)

ダイエットをしていても、ついお菓子に手が伸びてしまうことはありませんか? 「今日は控えよう」と思っていたのに、いつの間にか間食してしまう・・・。 そんな悩みを抱えている人は少なくないはず。もちろん、私もです!(威張るな)

「香り」で間食を防ぐことはできんのか・・・?と気になって調べていたら、面白い実験結果を見つけたんです。今回の記事ではこの、「気になる香りのダイエット法」をシェアしますね。

バニラの香りで食欲をコントロール?科学が示す可能性

この香りの効果は、2000年にイギリスのセントジョージ病院で行われた研究で注目されました。この実験は、 肥満の患者にバニラの香りを放つパッチを貼ってもらい、 その後の食事量の変化を観察するというものです。

結果として、

  • 4週間で平均2.3kgの体重減少が見られた
  • 特に甘いものを好む女性に顕著な効果があった

この研究から、バニラの香りは食欲をコントロールする可能性があることがわかりました!

エリザベス女王1世も薬剤師の指示により、
好んで食に「バニラの香り」を取り入れたのだそう。

とはいえ、実験が行われたのは2000年。つい最近のことです。 それ以降、同じような研究が多く行われたわけではなく、 香りが本当に食欲に影響を与えるかどうかは、 まだ確定的ではない・・・というのが現状ですが・・・。

香りが人の行動に影響を与えることは、多くの研究で証明されています。 ただし、効果の度合いは個人差があり、 「絶対に食欲を抑えられる!」と断言することはできません。

試してみる価値あり?バニラの香りの取り入れ方

研究結果に完全な確証があるわけではありませんが、 「試してみる価値があるかもしれない」ということも言えますね。 バニラの香りが本当に食欲に働くのか体感するために、 まずは日常生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

おすすめの活用方法は、

●食事前にバニラの香りを嗅ぐ(満足感をアップ)
●おやつが欲しくなったら、バニラのアロマを試す(口寂しさを防ぐ)
●バニラの香りのボディクリームを使う(幸福感をアップ)
●バニラのキャンドルを焚く(夕食後の間食防止)

香りの影響は人によって異なります。 効果を感じるかどうかは、正直なところ試してみなければわかりません(無責任な・・・) 。でも、もしあなたが「甘いものを我慢するのが辛い」と感じているなら、 バニラの香りを活用することで、新しい選択肢が見えてくるかもしれません。

天然バニラ精油 vs. 合成バニリン:どちらが効果的?

バニラの香りには、天然精油と合成バニリンがあります。 食欲抑制効果は、どちらでも期待できるようですが、それぞれに特徴があります。

天然バニラ精油:バニラポッドから抽出され、豊かな香り成分を含む。リラックス効果が高い。
合成バニリン:科学的に精製されたバニリンを使用。コストが安く、食欲抑制の研究ではこちらが用いられることが多い。

どちらを選ぶかは、目的や好みによります。 ナチュラルなものが好きな人は精油を、 手軽に試したい人は合成バニリンのアロマグッズを活用すると良いでしょう。

バニラの香りには他にもこんな効果が

食欲をコントロールする効果だけでなく、 バニラの香りは私たちの心と体にさまざまな影響を与えます。

  • 集中力アップ
    • アメリカの研究で、バニラの香りが「注意力を向上させる」ことが証明されている。
    • 運転中や勉強・仕事の際に取り入れると、作業効率の向上が期待できる。
  • リラックス効果
    • バニリンには、副交感神経を活性化させる働きがある。
    • ストレスホルモン(コルチゾール)の分泌を抑える効果も。
  • 赤ちゃんを落ち着かせる作用
    • NICU(新生児集中治療室)での研究では、バニラの香りを取り入れることで、未熟児の呼吸が安定することが確認された。
    • 母乳の香りに近いため、赤ちゃんに安心感を与えると考えられている。

バニラの香りで泣き止んだりするのかしら・・・?

まとめ:香りの可能性を楽しむ

バニラの香りには、

食欲をコントロールする可能性
集中力アップやストレス軽減の効果
赤ちゃんを落ち着かせる働き

など、さまざまな魅力があります。

ただし、まだ研究が十分に進んでいない分野でもあり、 科学的に確定された事実ではないことも忘れてはいけません。

それでも、「香りが私たちの行動や気分に影響を与える」ことは確かです。 バニラの香りを暮らしに取り入れることで、 新たな発見や心地よい変化が生まれるかもしれません。

あなたもぜひ、バニラの香りを試してみてください。

私は早速、チャレンジしておりますよ!
一緒にダイエット頑張りませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

香りを通して、自然体の自分を取り戻し、
心がほどける時間をお届けしたい!

このアカウントでは
☆日常に無理なく「香り」を取り入れるヒント
☆「香り」にまつわるあれこれ
を発信しています!

大好きなハワイで感じた「本当の自分に戻る感覚」を
香りで再現しようとブレンドを始めたのがきっかけで、
香りの奥深さにどっぷりハマりました。
「香りって難しそう…」と思っている人にこそ、
気軽に楽しめることを伝えたい!

いろんな香水を試して、
たどり着いた好きな香りは
「BVLGARI プールオム」
「NUXE」
「Jo Marone ブルーアガバ&カカオ」。
他にも紹介したい香りがたくさん。

ハワイの空気を再現するために
・オリジナルブレンドのアロマキャンドル
・グラスサンドアート
・レジンアート
などを制作しております。

目次